ハンちゃんの週末!
昨日、私は週末にやった事について書きました。それは日本語勉強方法です。今日、私は週末のディナーについてです。
午後、4時になると、私は晩ご飯を考え始めました。
「何にを食べようかな?ベトナム料理を食べに行きたい。でも友達はみんなバイトをしているか...どうしようかな?...」と考えながら、フェイスブック見ていました。
フェイスブックのタイムラインを見て、友達が生春巻き店に食べに行った時の写真を見つけました。見てから、食べたくなると思いました。1人で食べに行くのは寂しいです。でも、食べたいから、どうしよう?
それで私は自分で作ることを決めました。生春巻きの作り方は難しくないので、作って食べようと思いました。それから近くのブラジルのスーパーに行って、材料を買いました。肉、エビ、野菜、めん、春巻きの皮、全部買うのに1300円かかりました。
私は家に帰って、家族に電話をしながら、生春巻きを作りました。そうすれば寂しくなくて、好きな料理も食べるので嬉しかったです。私はたくさん作ったので、残った春巻きは令底に入れて、次の日に朝ご飯に食べました。
私は自分で作った料理なので、もちろん美味しかったと思います。(笑)
これが私の週末の晩ご飯の話です。どこにも行かなかったけど、全然つまらなくなかったです。私は家でも楽しい事ができると思います。皆さんはどうと思いますか?


