日本語の勉強方法です!
今日、天気は暑いですね。皆さんは先週の週末、どこかへ行きましたか?何をしましたか?
私は土曜日に、とんかつ屋さんでアルバイトをしました。バイトは16時から21時まででした。今週の働く時間は短かったです。土曜日は週末だけど、そんなに忙しくなかったです。良かったです。(笑)
日曜日に、朝起きて、少しベランダで運動をしました。それから、洗濯をしたり、部屋を掃除したりしました。終わってから、部屋はきれいになったので、気持ちが良かったです。
昼ご飯を作りながら、日本語の音楽を聞いていました。ミカエルさんからの「良い勉強方法です」と言ってくれました。その曲は「日本語の宿題です」。私の日本語が上手になるのために、ミカエルさんは私とザンさんに宿題をあげました。
私達は曲を聞いて、聞けた歌詞をローマ字とひらがなで書きます。日本語の発音をチェックする事ができます。1回で聞いて、どこか聞き取れなかったら、もう一回、もう一回を聞くと、上手になると思います。
ミカエルさんは2週間で沖縄に出張だけど、毎日宿題を出されます。私達は曲の歌詞を書いて、写真を撮って、ミカエルさんに送ります。それから、チェックが終わったら、返してもらって、もう一回聞いて、直しています。
ミカエルさん:「今日は私いないけど、バイト頑張ってね!日本語で話すように。ベトナム語は禁止ね!」とメッセンジャーで送られてきました。
厳しい先生(先輩)だけど、本当に良いと思います。厳しいから、宿題とルールをちゃんとしないといけません。それから日本語を頑張ります!
だから私はミカエルさんに本当にありがたいです。♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
