ベトナムでは、「4月30日は南の解放の日、国の統一」と言われています。
皆さん、お元気ですか?今週は、日本ではゴールデンウィークです。その期間は長い休みがあるので、皆さんはどこかへ行く予定はありますか?
ゴールデンウイークは、日本には、毎年4月末から5月初めにかけての休日が多い期間の事です。4月29日は昭和の日です。5月3日は憲法記念日です。5月4日はみどりの日です。5月5日は子どもの日です。
私の学校は、5月1日と5月2日は休みの日じゃないけど、学生達は休みの日を頂けます。それで、1週間の休みがあります。でも会社には、休みの日は5月3,4,5です。
昨日は4月29日(昭和の日)、休日なので遊ぶことができるところに人はたくさん遊びに行っていました。私はとんかつの店でバイトをしました。お客さんはすごく混んでいたので、大変でした。店長はよく「頑張れ!頑張れ!」と言ってくれました。

今日、ベトナムでも休みを頂きます。ベトナムで、1975年の前に、たくさん戦争しました。北ベトナムから南ベトナムは良く戦った、苦しかったと思います。1975年は、北ベトナムは平和で、南ベトナムでは、まだ戦争の問題がありました。
1975年4月30日には、南ベトナムの戦争に終止符がうたれました。北ベトナムから南ベトナムまで国民は自由になれました。だから、「4月30日は南の解放の日、国の統一」と言われています。
この日は、国民がお世話になっている人や戦争した人に感謝の気持ちを伝えます。色々なイベントがあるので、嬉しい事もあります。例えば、学校で、小学校から大学まで、学生達は音楽のコンテストに参加して、国の歌を歌います。
この日は、全国民は国を愛している事を示します。私も!